crazynakaが気になる情報を発信します

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

女性配偶者をどう呼ぶか? 嫁・妻・家内・奥さん・女房 の意味と場面ごとの使い方

WRITER
この記事を書いている人 - WRITER -
crazynaka です。 電機メーカーに勤務しているサラリーマンです。 人付き合いが不得意ながら営業職として働いています。 食べ歩きが趣味で、出張に行ってはそこで美味しいモノを食べるのが楽しみです。 運動もせず食べ歩きしていたため激太りしてしまい、そのあと体重を絞るのに苦労しました。 昔はアウトドア派でしたが、完全にインドア人間になっており、ネットサーフィンが趣味になって来ました。 ネットで見つけた情報を発信して行きます。
詳しいプロフィールはこちら

多くの男性は未婚時にパートナーを「彼女」と呼ぶことが一般的だと思いますが、結婚するとその呼び方に迷いが生じるかもしれません。

家庭内であれば相手の名前で呼べば良いでしょうが、家庭以外での呼び方は困ってしまう事も有ると思います。

例えば、会社で女性配偶者の事を名前で呼んでいたら ”バカップル” 認定されるでしょう。

役所や生命保険会社の営業の方と保険の打ち合わせをする際など、初見の相手に対してどの様に呼ぶかについては、常識を疑われない様にしたいものです。

という事で、ここでは各種の呼称が持つ意味とそれぞれの使い方を解説し、適切な表現を選べるようになって頂ければと思います。

「嫁」の意味と使い方

「嫁」の意味と使い方

「嫁」という言葉は、もともと「息子の妻」を意味し、自分の配偶者に使うことは一般的ではありません。

この用語は主に舅(しゅうと)や姑(しゅうとめ)が息子の妻を指す場合に用います。

自分の配偶者を「嫁」と呼ぶのは、特定の地域や状況を除き、一般的ではなくなっています。

公式な場では特に避けた方が良いでしょう。

ただし、会社や友人など仲の良い間柄で、話しを円滑にするために「鬼嫁」と言うような使い方をするケースであれば違和感は少ないでしょう。

これは、 ”仲が良い夫婦関係を自慢している” 様には見られない事と、「鬼嫁」と言っても大丈夫な夫婦関係だという事を暗に伝える事が出来るメリットが有ります。

ただし、本当に鬼の様な配偶者である場合には、聞かされた方は反応に困ってしまいますので止めておく方が良いと思います。

「妻」の意味と使い方

「妻」の意味と使い方

「妻」とは婚姻関係にある女性を指す言葉で、「夫」と対をなす表現です。

公式な文書や会話で広く使われており、どんな場面でも適切です。

初見の人との会話で使うには最も適していると思います。

この言葉は平等なパートナーシップを象徴しています。

前出の「嫁」は、他人が使う事が多いのに対し、「妻」は自分が使う呼称です。

少なくとも、今まで「お前の妻は…」などと言う言われ方をしたことが有りません。

「家内」の意味と使い方

「家内」という表現にはやや古風なニュアンスがあり、自分の妻を謙虚に表現する際に使われることがあります。

文字通り「家の中の人」を意味し、古くから日本の家庭で親しまれてきた言葉です。

現代では使用が限定的になりつつありますが、敬意を込めた表現として便利です。

今後、男女機会均等法などの影響により男性が家庭の仕事をする様になると、男性に対しても「家内」と言う呼称をする様になるのでしょうか?

少し気になります。

「家内」についても「妻」と同様に自分が使う呼称で、「あなたの家内は…」と言うような言い方はしません。

「奥さん」の意味と使い方

「奥さん」の意味と使い方

「奥さん」とは、もともと「奥様」という敬称が一般化し、より親しみやすい形になった言葉です。

他人の妻に対して使う際には敬意を表す表現として用いられます。

買い物に出た際に、「奥様、こちらは如何でしょうか?」とか、「奥さん、チョット見て行ってよ!」などと声を掛けられることが有ると思います。

顔見知りでは無くても失礼に当たらない便利な呼称です。

ただし、若い女性の場合には、「奥さん」では無く「お嬢さん」と呼んだ方が良いかもしれません。

尊敬のニュアンスが含まれているため、自身の配偶者に対してこの言葉を使用するのは適切ではありません。

「女房」の意味と使い方

「女房」の意味と使い方

「女房」は、自分の妻や親しい友人の配偶者を指す際に用いることがありますが、元々は宮中の女性用の部屋や女性使用人を指す言葉でした。

この歴史的背景から、一部の人々にはこの表現が不快に感じられることがあるようです。

親しい人々の間では使うことができますが、公の場や目上の人がいる場では使用を避けるべきです。

「女房」については、 ”芸のためなら女房も泣かす~♪” と言いう歌詞にある様に、比較的耳にする事が多い呼称だと思います。

「嫁」「妻」「家内」「奥さん」「女房」の違い

「嫁」「妻」「家内」「奥さん」「女房」の違い

・「嫁」とは、息子の妻を指し、舅や姑が主に使用する言葉です。

イメージ的に、息子の妻の良い事を話時に「嫁」とは言わない様なイメージが有ります。

・「妻」は婚姻関係にある女性を広く指し、どんな場面でも使える一般的な言葉です。

会社などで使っても大丈夫です。

・「家内」は妻を謙虚に表現する際に使われる言葉です。

ただし、女性は家に居るものだと言う考えだと受け取られかねない相手には、「妻」と言っておいた方が無難でしょう。

・「奥さん」は他人の妻に敬意を表して使う言葉であり、自分の妻には適していません。

・「女房」は親しい関係で使用されることがありますが、目上の人がいる場では不適切です。

使い分けを見て来ましたが、日常的な会話で最も安全で適切な言葉は「妻」です。

迷ったら「妻」と呼んでおけば間違いないでしょう。

まとめ

まとめ

「嫁」「妻」「家内」「奥さん」「女房」は、その使用するシチュエーションや、どの様な人との会話なのかで適切に選ぶべきです。

「嫁」は息子の妻に限定され、「妻」は任意の場面で安心して使えます。

「家内」は妻を謙虚に述べる言葉として、そして「奥さん」は他人の妻に対する敬称として適しています。

しかし、最近は「家内」はあまり聞かれなくなりました。

「女房」は親しい関係での使用に留め、公的な場では控えるべきです。

こちらも「家内」と同様に、最近は聞かれなくなりました。

夫婦間であれば、パートナーにどのように呼ばれたいかを尋ねることで、お互いの理解を深める良い機会になるかもしれませんよ。

<関連記事>

夫か? 旦那か? 男性配偶者の呼び方についてはコチラ

この記事を書いている人 - WRITER -
crazynaka です。 電機メーカーに勤務しているサラリーマンです。 人付き合いが不得意ながら営業職として働いています。 食べ歩きが趣味で、出張に行ってはそこで美味しいモノを食べるのが楽しみです。 運動もせず食べ歩きしていたため激太りしてしまい、そのあと体重を絞るのに苦労しました。 昔はアウトドア派でしたが、完全にインドア人間になっており、ネットサーフィンが趣味になって来ました。 ネットで見つけた情報を発信して行きます。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© crazynakaの情報発信板 , 2024 All Rights Reserved.