PR

【アイカサ】傘の紛失にもう悩まされない!!「アイカサ」で気軽にレンタル!

アイキャッチ 生活お役立ち情報
この記事は約11分で読めます。
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

日本は雨の日に1時間あたり1㎜以上の雨が降ると

傘をさす人が多いそうです。

つまり傘が必要だなと感じる雨量が1㎜ということですね。

外出前に天気を確認する人は多いと思いますが、

雨の確率が高くないと傘を持って行くか迷いますよね。

持って出かけたはいいものの大して降らず、

途中で忘れてくることも・・・。

忘れ物率も傘が常にトップクラス。

頷ける結果ですね。

日本で自分の傘を持っている率は平均3.3本だそうですが、

傘を忘れてもすぐに手に入るビニール傘の普及が高いことが

忘れ物率の高さにも影響しているそうです。

そんな傘に溢れた世の中ですが、傘をこれ以上増やさない

必要な時に傘を利用できる方法があるんです!

傘って、家と会社とどっちかに溜まっちゃったりしませんか?

そんな人にも有難い情報ですよ~!

今回はおすすめの傘のシェアリングをご紹介します。

楽天総合ランキング

\amazonスマイルセール/<PR>amazonの福袋セール同時開催対象期間1月3日 9:00 ~ 2025年1月7日 23:59

『アイカサ』って何?簡単に傘がレンタルできて返却できるって本当!?

『アイカサ』って何?簡単に傘がレンタルできて返却できるって本当!?

あなたは『アイカサ』って聞いたことが有りますか?

傘を持って出かけなくても、駅や商業施設、コンビニ、

駅近の飲食店など加入している企業や公共施設が、

傘のレンタルをするシステムなんです。

傘のレンタルって聞いたことがあるけど、

自分が利用する沿線にはあるのかな・・・

とか

いつ借りて、いつ返せば良いの?

など

わからないことって多いですよね。

では、具体的にご紹介しますね。

『アイカサ』の傘のレンタルは現在、

東京・横浜・大宮・名古屋・大阪・神戸・岡山・水戸・福岡のエリアで運営されてます。

<アイカサのレンタル方法>

1. 携帯にアイカサのアプリをダウンロードします。

2. 傘を借りるプランを通常プラン(1回利用)か使い放題プラン(月額)を選びます。

3.お支払い方法を設定します。
クレジットカードかキャリア決済かスマホ決済の中で選びます。

4.アプリを開いてマップからアイカサのスポット(傘をレンタルできるところ)を探します。

5.レンタルするスポットに到着したら携帯のアプリを開いて『借りる』を押すと、
『QRコードを読み取ってください』というメッセージが出るので、
QRコードを読みとって傘をスライドさせてOK!

あら簡単! もう傘が借りられちゃいます!

6.目的地や返したい場所(マップにあるスポット)ならば、極端なことを言うと全国どこでもOK!
アプリを開いて『返す』を押して、スポットにあるQRコードを読み取って、傘を返却。

これだけなんです。

アイカサのスポットは駅の構内やコンビニ、商業施設など

とてもわかりやすい場所にあるので、探すのに時間もかかりません。

例えば、JR東日本でも導入しているので、新宿で借りて上野で返し、

その後電車移動して、渋谷で借りて新宿で返すなんていうこともできるんですよね。

借りたままずっと持っていなくてもいいんです。

これって、飛行機移動する人にとってはすごく便利です。
(自分デス)

今の時期の北海道は傘なんて使わないですが、雨の時期に

傘を持って飛行機に乗るのって本当に面倒くさいです。

何本傘を投げてきたことか… (←投げる=捨てると言う意味です)

だから、自分にとっては嬉しい限りです^^

では、アイカサの便利さについて 次に説明しましょう。

『アイカサ』はいくらかかるのか?

『アイカサ』はいくらかかるのか?

アイカサは通常のレンタル料金は、何と24時間以内:70円(1本あたり)

24時間以内だったら、70円払っただけで、何度も借りたり返したりが可能なんです。

ムチャクチャ安いですよね!!

それに何度も借りれるってとても便利です。

だから一度借りて、必要なくなったら返し、

また必要な場所で借りればいいんですね。

濡れた傘をずっと持っているのって意外とストレスでした。

特に通勤電車に持ち込むと他の人にも迷惑かけちゃうから

肩身が狭いったらありゃしません。

でもそれが解消されるのは嬉しいですね。

もし連続で借りたら、次のようになるんです。

2日目も(24時間以内)70円で、合計140円

3日目も(24時間以内)70円で、合計210円

4日目も(24時間以内)70円で、合計280円

5日目も(24時間以内)70円で、合計350円

6日目も(24時間以内)70円で、合計420円← コンビニ傘より安い!

こんなに連続で借りっぱなしは中々ないかもしれないけれど、

7日目以降はどうなるのでしょうか?

アイカサさんによると、

月末までは借り続けたとしても420円で、それ以上にはならないんですと!!

そして、翌月になるとまた新たに70円からスタートします。

1ヶ月使いたい放題がいいなと思う人は月額280円でレンタルできます

ここで気づいた人もいたはず!

5日目に借りると使いたい放題を選んだほうが断然お得なんですね。

だから傘は持たない主義(?)とか、

毎回の借りたり返したりの手続きが面倒だなと思う人は

こちらの方が断然おすすめだと思います。

このシステムを知らなかった時に出張先でゲリラ豪雨に遭い、

すぐに止むのだろうなと思いながらもビニール傘を購入したものの、

案の定20分後には止みました。

そして、帰りの飛行機で邪魔になると思い、訪問先の会社の

傘立てに寄付(ただ置いて来ただけ💦)して来ました。

すごく損をしたパターンですね。 ^_^;

そう考えたら、雨の日はレンタル人気が高くなりそう!

だって、買うよりレンタルの方が安くてとても合理的ですからね。

そして、自分も知らなかったのですが、その都度のレンタルでも、

毎月定額のレンタルでも1人2本までレンタルができるようです。

相合傘したく無い同行者と傘を借りる時に便利そう!

相合傘したい相手と一緒にいる時には利用しちゃダメですよ(笑)

『アイカサ』でレンタルする傘の大きさとかデザインってどういう感じ?

『アイカサ』でレンタルする傘の大きさとかデザインってどういう感じ?

全長が、持ち手を除くと65cmでした。

重さは420g。

普通のビニール傘でノーマルは黒色ですが、

地域によって色々な傘があるようです。

例えば、上野付近ではパンダが描かれていたり、

小田急線は路線図が星座のように散りばめられていたり、

東京駅付近は東京駅周辺の古地図が薄く描かれています。

他にもziploc(ビニールの袋で有名な)の傘でデザインは

ビームスが手掛けていたり、

場所によってはキングコングの西野さんが描いた絵本の

『えんとつ町のプペル』とのコラボで、少年のルビッチが描かれているのも

あるようです。

ルビッチの傘は昨年の12/24から出ているようですよ。

良ければ探しみてくださいね。

普及していけば、様々な企業とのコラボ傘が増えそうですよね。

借りること自体が楽しみになるかもしれません!

レンタルする時にお気に入りの傘を選びたい場合、

広げてみてから決めるのも良いですよね。

時間に余裕があれば、一旦返却して再度気に入ったのを

借りるということも(1日の金額は同じなので、)できますからね。

大きさは同じだと思いますが、デザインを選べるのは

特に女性にとってはありがたいんじゃ無いかと思います。

かわいいデザインが増えて来たら、子供さんも喜ぶかもしれませんネ。

でも、子供さんにはちょっとサイズが大きいかな(笑)

また、雨傘だけではなく日傘としても使える晴雨兼用の傘

登場しているようです。

99%UVカットなので、時期によっては女性に人気が出るかもしれませんね!

『アイカサ』のレンタルでの注意点は?

『アイカサ』のレンタルでの注意点は?

レンタルする時に注意したいポイントがいくつかあります。

[aside type=”sky”]

  • レンタルに必要なスマホと支払い方法確認する
  • 紛失したら手数料がかかる。
  • 地域によって返却方法が少し違う

[/aside]

しっかり覚えたので、一つずつ説明しますね。

レンタルに必要なスマホと支払い方法確認する

レンタルするのにアプリを入れるので、携帯は必須です。

携帯忘れた! なんてことがないようにしたいですね。

支払い方法は次のようでした。

1回だけ借りるだけでも現金決済はできないので、注意して下さい。

現在、支払い方法として使えるのは以下のようでした。

クレジットカード>

VISA、Master Card、JCB、American Express、EPOS Card

キャリア決済>

d払い、au、UQmobile

LINE PAY

紛失したら手数料がかかる

借りた傘を紛失してしまった!

なんてありそうですね。

傘を無くすと紛失手数料として864円(税込)支払う必要があります。

紛失連絡をして手続きをする必要があります。

買取ということはできず、紛失手数料ということでした。

地域によって返却方法が少し違う

返却方法は首都圏・関西・名古屋と福岡・岡山・水戸で少しやり方が違うようです。

アプリにログイン

⬇︎

アイカサで『返す』を選ぶ

⬇︎

QRコードをかざす

ここまでは一緒でした。

首都圏・関西・名古屋はその後、傘をロックの手前まで持ってきて

鍵が開いたら、奥まで傘を戻します。

福岡・岡山・水戸は傘を傘立てにかけて返却終了でした。

でも説明が書かれているので、慌てなくても大丈夫!

読んでやってみてくださいね。

「アイカサ」についてのまとめ

「アイカサ」についてのまとめ

いかがでしたでしょうか!?

普及はこれから広がっていくことでしょうが、

大きな都市では使えるところが増えているんですね。

毎日、通勤時などでも荷物が減って助かりますが、

旅行先などで急に雨が降っても便利ですね。

備あれば憂いなし。

事前にアプリを携帯に入れておけばもしもの時に助かりますね!

(前述したレンタル方法の1〜3まで事前に済ませておくと楽ですよ。)

さあ傘はこれで解決ですね!

この様なサービスが普及して来たら、コンビニでもビニール傘の販売から

レンタルに切り替えて行くかもしれませんね!

そうなると、お客さんの来店頻度にも影響して来るでしょうから、

1つのコンビニが始めたら他のコンビニも追従するでしょうね。

自分たち利用者としたら、すごく便利になりますよね^^

雨の日は靴もジメジメして香しい匂い(笑)がして困ると思いますので、

ついでにこちらもご紹介しますね。

傘に靴にノンストレスで行きましょう!

北海道では冬場はスノーブーツを履くことが多いです。

もし雪が入って中が濡れると最悪なので自分も欲しい ( ノД`)シクシク…
(単身赴任になる際に、家族に持って行かれちゃいました~)

Unerシューズ乾燥機スニーカー・革靴・長靴・靴下対応

一台3役くつ乾燥機消臭・除菌・乾燥:COCOSO

女性もオシャレブーツの匂いに困っているのでは?

デートで食事に行って小上がり席に通されたら…

気が気じゃ無いですよね💦

ちなみに、自分は接待の時は大体お座敷です。

接待の前の日は、靴の念入りな乾燥と

↓ コレですよ! これ!


Bgt?aid=190922200257&wid=001&eno=01&mid=s00000014286014006000&mc=1

0

この1年間はコロナウイルスの影響で接待が無くて助かりましたが、

パウダー式で使いやすいですよ!

エアゾルスプレーって、全部靴から出ちゃうような気がして

今一つと思ってたので、パウダーが目で見えてgoodです。

それではまた!

タイトルとURLをコピーしました