焼肉王道蒲生店オープン!食べ放題は100種のメニュー_口コミも掲載!

3月17日に大阪の蒲生に「テーブルオーダーバイキング 焼肉 王道」がオープンしました。
(株)シーピーダイニングがやっている焼肉屋です。
焼肉 王道や七輪焼鳥一鳥などを運営していますが、全て大阪を中心に関西で店舗展開しています。
焼肉 王道はお肉愛がとにかく強い!
本気で良いお肉をリーズナブルに提供してくれるんです。
美味しく食べるためにお肉の切り方までこだわっている職人気質のお店です。
今回はそんなおすすめも含めて王道 蒲生店の紹介とバイキングコースを紹介します。
王道 蒲生店の食べ放題コースを紹介
(引用元:https://www.hotpepper.jp/strJ001292319/photo/)
まず、王道 蒲生店の店長さんのおすすめは、王道ステーキ!焼きすきロース!
王道ステーキはとても肉厚。
あー今日はお肉が食べたい!と無性に思う時には最適ですよ!
そして、焼肉なのにすき焼きみたいな感覚で食べられる焼きすきロース。
玉子に絡めて食べるから、もうおわかりですよね。
おいしいに決まってます!
今回はそんなおすすめも含めて店舗紹介と食べ放題コースを紹介します。
月曜〜木曜日の食べ放題コースが3種、金曜〜日曜日の食べ放題コースが3種あります。
またランチの食べ放題もあります。
(ランチはもちろん定食もあります。)
食べ放題コースの時間は余裕のある120分です。
コースの紹介
ランチ食べ放題コース:2,728円(税込)
(小学生1,364円、4~6歳308円、60代2,288円、70代以上1,848円、3歳までは無料)
お手軽コース: 3,168円(税込)
(小学生1,584円、4~6歳418円、60代2,728円、70代以上2,288円、3歳までは無料)
スタンダードコース: 3,608円(税込)
(小学生1,804円、4~6歳528円、60代3,168円、70代以上2,728円、3歳までは無料)
プレミアムコース:大人4,048円(税込)
(小学生2,024円、4~6歳638円、60代3,608円、70代以上3,168円、3歳までは無料)
これにプラス1,298円で飲み放題になります。
ドリンクは全部で53種類も揃っています。
テーブルオーダーなので落ち着いて頼めます。
基本、平日の月曜日はランチがお休みです。
月曜日が祝日ならばランチもやっていて、翌火曜日にランチがお休みです。
定休日は不定期なんですね。
店舗情報
住所:大阪市城東区蒲生4-22-4 2F
Tel:050-5872-0901
営業時間:
月曜日 17:00~23:00(ランチなし)
火〜日 12:00~15:30 17:00~23:00
祝日 12:00~15:30 17:00~23:00
お支払方法:現金、クレジットカード、QRコード
カード可能(visa・master・JCB・Amex・Diners)
QRコード(Pay Pay)
アクセス:大阪メトロ今里筋線 蒲生4丁目駅
4出口より徒歩約2分
駐車場:店舗の駐車場はないので、王道 蒲生店に一番近い、
パーキングを2つ紹介します。
GS パーク城東駐車場
住所:蒲生4丁目22-8
駐車台数:8台
料金:
<平日>
9~15時 30分 400円 / 15~21時 20分 100円 /
21~翌9時 60分 100円
<土日>
9~21時 20分 100円 / 21~翌9時 60分 100円
ショウワパーク蒲生4丁目
住所:蒲生4丁目22-5
駐車可台数:16台
料金:8~24時 30分 100円
店舗付近の地図はこちら⇩
https://goo.gl/maps/kboyAe1mFpjGocwZ9
王道 蒲生店の食べ放題メニュー紹介
(引用元:https://www.hotpepper.jp/strJ001292319/photo/)
3つのコースどれも盛り沢山です。
まずはお手軽コースをご紹介します。
お手軽コースの内容もかなり充実しています。
お手軽コースメニュー
・焼肉(塩タン、カルビ、ロース、王道ハラミ)
・ガリバタソース(カルビ、ロース、ハラミ)
・鶏・豚(デジカルビ、豚トロ、鶏モモ、ヤゲン軟骨、せせり、ソーセージ)
・ホルモン(小腸、コリコリ、ハート、焼きセンマイ、レバー、テッチャン、赤セン)
・希少ホルモン(ネクタイ、はつもと)
・ホルモンの旨辛(うま辛小腸、うま辛テッチャン、うま辛ハート、うま辛レバー、うま辛赤セン)
・各キムチ、ナムル、韓国のり、枝豆、ニラチヂミ、塩だれキューリやキャベツ、つくね、エリンギバター、コーンバターなど
・揚げ物(フライドポテト、鶏唐揚げ、軟骨唐揚げ、ミニアメリカンドッグ)
・焼き野菜(玉ネギ、椎茸、ピーマン、エリンギ、キャベツなど)
・スープ類(たまごスープ、わかめスープ)
・サラダ類(チシャ、韓国風チョレギサラダ、とろとろ牛チャーシューのポテトサラダ)
・ご飯・麺(ライス、玉子ご飯、焼肉丼用ライス、ビビンバ、クッパ、牛すじカレー、冷やしみぞれうどん、冷麺)
・デザート(杏仁豆腐、柚子シャーベット、バニラアイス)
正直お手軽じゃないくらいのラインナップです。
でもここで驚いてはいけません。
スタンダードコースメニューの特徴
スタンダードコースは王道4大名物、炎の壺漬けハラミ、王道ステーキ、ねぎ塩ロールカルビ、超厚切りチャックアイステーキが入っているのが大きな特徴です。
王道ステーキ!
これはぜったい食べてみてくださいね!
先ほどのお手軽メニューの内容にプラス色々と盛り込まれています!
焼肉部門ではネギ塩タン、梅こぶタン、ハラミも厚切りハラミ、ロシアンハラミ、カルビも上カルビ、上ゲタカルビ、上ロース、サイコロステーキもあります。
チーズソースのサムギョプサルやタッカルビ、焼きすき部門で、焼きすきロースやカルビ、海鮮部門も増えてイカ、エビ、ホタテなどもついてきます。
サラダ部門もアボカドとベーコンのシーザーサラダ、ローストビーフとグリル野菜のサラダ、トマトのカルパッチョがプラスされます。
チリガーリック、バター醤油、チーズなどの味が有るシャカシャカポテトは子供も楽しみですね。
石焼も(ビビンバ、チーズビビンバ、チーズカレー)麺類もユッケジャンラーメン、ビビン冷麺も美味しそうです。
もちろんデザートだって抹茶アイス、黒蜜ときなこのバニラアイス、スフレチーズケーキ、チョコレートケーキなど一挙に増えます。
プレミアムコースの特徴
プレミアムコースの最も大きな特徴はプレミアムメニューの牛塩タン、特選カルビ、特選ロース、特選ハラミ、生ハート、生センマイ、低温調理のこだわりローストビーフが入っています。
プレミアムコースはお手軽コース、スタンダードコースの内容にプラスしてプレミアムメニューがあるのだからすごいことですよね。
100種類以上のメニューが食べ放題!ってわけです。
スタンダードコース、プレミアムコースだと先ほど紹介した王道ステーキ、焼きすきロースが盛り込まれています!
王道 蒲生店の評判は?口コミは?
<良い口コミ>
・焼肉王道の系列店にはよく行きますが、一番居心地がよくスタッフの説明もわかりやすく、対応もよく気遣いが最高でした。
・お肉のコストパフォーマンスもよく、盛り付けも丁寧でした。
スタッフさんの笑顔や活気、対応力が素晴らしい! また伺いたいです。
・スタンダードコースを選んだけどうまかった! 特に牛すき焼き肉がうまかった。
・雰囲気もよく、子どもにも優しい対応で感謝です!
・全ての店員さんの接客が良かった。注文した料理もスムーズにきた。
・お肉が食べ放題と思えないほど美味しかった。 特にハラミにはびっくりしました。
<良くない口コミ>
今回はオープンしたばかりなのか見つかりませんでした。
参考にした口コミ:
・食べログ
口コミを見ていて多かったのは、スタッフさんの接客態度を褒めていることでした。
元気が良くて、とても気遣いがあって嬉しかったという声でした。
オープンしたてはスタッフもあたふたしてしまい、料理もスムースに出てこないという光景はよく見るものですが、スタッフ教育が素晴らしいということなのでしょう。
リピートしたいという口コミも多くありました。
王道 蒲生店についてのまとめ
これぞ、the肉!と言ったこだわりの肉や、希少ホルモン、王道のハラミやカルビそして、豊富なサイドメニューなど大人から小さい子どもまで色々な楽しみ方ができる王道 蒲生店をご紹介しました。
120分という限られた時間で食べ尽くせるのかと思うほどの品揃えなので、何度となく通いたくなるお店です。
そして居心地の良さも大事なポイント!
また行きたくなるようなスタッフさんの心遣いも嬉しいおすすめのお店です!
ぜひ関東にも出店してほしいものです!
近所なら週一で通えるのに~