戸次重幸の嫁や子供、筋肉バキバキの理由を調べてみた!半沢直樹や下町ロケットで好演、 監察医朝顔にも出演!?

『TEAM NACS』のメンバーでもある
俳優の戸次重幸さんをご存知ですか。
『TEAM NACS』での活動以外でも
映画、舞台、テレビ、CMと幅広く
活躍されています。
そんな戸次さんのお嫁さんや子供さんについてや
筋肉バキバキらしいけど何のためなのか、その理由?
また戸次さんの出演作品の半沢直樹や
下町ロケットこれからシーズン2が始まる監察医朝顔などについて
ご紹介したいと思います。
戸次重幸さんのお嫁さんや子供についての情報は?
まずは戸次重幸さんのプロフィールをご紹介しますね。
氏名:戸次 重幸
生年月日:1973年11月7日
出身地:北海道札幌市
身長:173cm
出身大学:北海学園大学 工学部
血液型:O型
愛称:シゲ
引用:https://www.office-cue.com/profile_media/profile.php?t=5
TEAM NACSの中でも唯一の独身者として
残っていた戸次さん。
結婚、家庭への憧れがはとてもあったようですね。
2014年の10月に上映された
エンドレスフェア〜終わりなき情事〜は
妻も子もいるエリート商社マンが
SNS不倫に溺れるラブサスペンスですが、
エリート商社マンを戸次さんが演じています。
この時、家族の食事シーンに感動したり、
クランクアップで家族役の子役や妻役の酒井若菜さんと
もう会えないのがとても寂しくて、収録が終わってからも
親子をやってほしいとお願いされたとか。
https://www.cinematoday.jp/news/N0067091
そしてそんな戸次さんにもやっと春が!
2015年に女優の市川由衣さんとついに結婚します。
2014年NHKBS おわこんTVで共演したのがきっかけのようです。
良かったですね!
そして入籍したのは2015年9月8日お母さんの命日です。
息子さんの結婚を見届けずに旅立たれたお母さんも
天国で喜ばれたことでしょうね。
戸次さんのお母さんへの気持ちの深さも感じられますね。
このことについては、別記事にまとめていますのでよろしければどうぞ。
翌年の2016年に男の子が誕生しています。
そして、今年(2020年)の9月には第2子の男の子が誕生しています。
あっという間にレインボーパパ(2児のパパ)ですね。
ここでお嫁さんの市川由衣さんのプロフィールもご紹介しますね。
氏名:市川由衣
生年月日:1986年2月10日
出身地:東京都中野区
身長:158cm
引用:https://ameblo.jp/yuisblog/entry-12071905993.html
結婚を報告されたときの市川さんのブログをご紹介します。
https://ameblo.jp/yuisblog/entry-12071905993.html
戸次重幸さんの筋肉バキバキの理由は?
戸次重幸さんの筋肉って見たことがありますか?
実は結構バッキバキなんですよ。
顔から想像するともっと違う感じなんですが、
その肉体美を披露されたのは、先ほどご紹介した
『エンドレスフェア〜終わりなき情事〜』です。
プロデューサーに『女性から見て美しい体にしてきて・・・』と
言われたそうです。
濡れ場はどちらかというと男性の方が画面に
映るということで、頑張ったんですね。
撮影中もずっと筋トレしていたようです。 結構ストイック!!
美しい体にしてきてと言われてできるところが
すごいですよね。
自分はそんなリクエストに応えられるか・・・?
なんて、考えるまでも無くムリですって www
やはり服を脱ぐシーンで腹筋が割れているとなかなか
良いですよ!
同じ男ながら惚れ惚れしてしまいます。
(そっちの趣味は有りませんからね!! キッパリ!)
その時のインタビューがこちら!
https://www.cinematoday.jp/news/N0065571
他のドラマでもそのシックスパックは話題になりました。
それは、 おっさんずラブ-in the sky- 第6話です!!
田中圭さん扮する春田に告白した四宮(戸次重幸さん)が
1週間お試し交際をするのですが、その時の銭湯シーン。
二人で牛乳飲みながらの立ち姿。
視聴者(腐女子の皆さん)が見逃すはずないですよね。
たちまち話題になりました。
https://mdpr.jp/news/detail/1906601
筋肉を披露する仕事も増えますね!
戸次重幸さんは半沢直樹・下町ロケットで好演!秋から監察医朝顔はシーズン2が始まる!
戸次さんは色々な役をこなしますが、
最近では半沢直樹に出演されていましたね。
投資に失敗して巨額な損失を抱えている会社
フォックス社の社長、郷田行成を好演していました。
自分の会社を守るためにスパイラル社を騙すという役柄です。
その後良い人へと話は変わってきますが。^_^
半沢直樹は歌舞伎の世界のような、オーバーリアクションが多い、
そしてキャラの濃い役者さんが多いですが、
その中でどんな演技にするか最初は面食らったと
お話しされていました。
二歩も三歩も引いているクールなお芝居をされたようです。
最終的にはその方が存在感が増すお芝居でしたよね。
引用:https://ddnavi.com/interview/681040/a/
そして2015年に放送された下町ロケットにも
出演されていました。
阿部寛さん扮する佃航平と対立する
帝国重工の社員の役でした。
次から次への難題が降りかかる佃製作所ですが、
戸次さんは町工場を見下すような
言葉を投げつける嫌味な役でしたね~。
対立する佃製作所側にTEAM NACSの仲間である
安田顕さんがいましたが、この組み合わせも
面白いものでした。
自分が思うに、戸次さんはシャープな顔をしているから、
結構冷徹な役どころがハマる感じがします。
普段のミスターがっかりとは全く違うイメージに変身しますね!
視聴者が見ていて、なんだこいつ! と思わせると
もう戸次さんの演技の罠に
ハマってしまっているということですよね。(笑
この時のインタビューをご紹介しますね。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/10/31/kiji/K20151031011420360.html
その他にも最近では先ほどちょっとご紹介した『おっさんずラブ』や
『なつぞら』、『監察医朝顔』などに
出演していました。
おっさんずラブは田中圭さん扮する春田に密かに思い寄せ、
彼のために得意な食事を作ったり、
日々の春田の姿を得意の絵で描きつづっています。
離婚歴もあり家族を傷つけたという複雑な思いでいる役です。
なつぞらは東京から開拓団として北海道に移住するが、
なかなかうまくいかず、息子の天陽くんの強い気持ちもあったり、
周囲や農協の支援も受けて酪農を始めます。
苦労してきた感じでちょっと明るくない雰囲気で演じていて、
息子天陽くん(吉沢亮)の若さと対比すると面白かったですね。
監察医朝顔は敏腕刑事役、だけど万年係長。
部下からもいじられるどこかぬけ感のある感じでした。
戸次さんとちょっと共通するところがあるのかもと
思いながら見ていましたが、
皆さんはどう思われました??
ところで、11月2日から監察医 朝顔の第2シーズンが始まりますね。
これも楽しみです!
↓始まる前に前シリーズを復習しておきましょうね↓
と探してみましたが、FODでしか配信していない模様なので
↓ 無料トライアルで見てね^^ ↓
そんな戸次さんですが、なんと『milaschon japanの2020-21
秋冬ヴィジュアルモデル』として活躍もされています。
クール!ですね。
TEAMNACSのメンバーの感想を聞きたいですね〜。(^^)
カッコイイ戸次さんはこちらです。
https://www.instagram.com/milaschon_japan/
戸次重幸さんを調べてみてのまとめ
ファンならご存じの戸次さんの残念キャラ。
戸次さんをケータイの待ち受けにすると
持ち主の残念を引き取ってくれて良いことがある!
と言われている戸次さん。
ひどい話ようだけど、笑えますね。^_^;
自分も待ち受けを変えちゃおうかな………
(そっちの趣味は断じてありませんからね! (笑) )
俳優からモデルまで仕事でも色々な表情を
見せてくれる戸次さんで、本当に目が離せないです。
最後に戸次さんが愛して止まない『TEAM NACS』に関して
話されているインタビューをご紹介します。
『僕は個の俳優でやっていると思ったことは一度もなくて、
いつも『TEAMNACS』の一員という感覚でやっています。
今後も記事で紹介していただくときは、
僕の枕詞として『TEAM NACSの戸次重幸』と書いてくれると嬉しいですね。』
来年『TEAM NACS』の本公演が3年ぶりにあり、楽しみですが、
『本当は2年に一度、あるいはできるタイミングでサッと集まれるそんなスタンスに戻したい。』
とも話されています。
引用:https://www.crank-in.net/interview/46351/2
基本は『TEAM NACS』ということなんですね。
ますます楽しみになります。
これからも応援していきたいですね。
以上『TEAM NACSの戸次重幸』さんでした!
<関連記事>