子役の柿原りんかはどんな子?大河ドラマ「西郷どん」にも出演!

柿原りんかさんは2014年フジテレビ系「マルモのおきてスペシャル2」で
初めてドラマに出演されました。
2017年の12月からNetflixで放送された「僕だけがいない街」の中で
事件のカギを握る “雛月加代” を演じました。
自分は、このドラマで柿原りんかさんを知ったんですよね。
また、2018年大河ドラマ「西郷どん」の2話に“ふき役”として出演して、
高い演技力が好評で注目されました。
そんな実力派の俳優 柿原りんかさん について気になったのでまとめてみました。
柿原りんかさんのプロフィール
名前 | 柿原りんか(かきはら・りんか) |
生年月日 | 2004年5月1日 |
年齢 | 16歳 |
出身地 | 奈良県 |
血液型 | A型 |
事務所 | ジョビィキッズプロダクション |
主な出演作品 | ドラマ「マルモのおきてスペシャル2」
ドラマ「西郷どん」ふき役 |
プロフィールのとおり、柿原りんかさんは奈良県出身の子役(女優・声優)です。
出生地は北海道ですが、両親の関係でおそらく奈良県へ引っ越ししたのだと思います。
学校の場所や家族構成などのプライベート情報は公表されていませんが、
中学校まではおそらく奈良県の学校に通っていたのではないでしょうか。
現在、高校生ということなので、東京に拠点を移しているか、
または奈良県の高校に通っている可能性があります。
もしかしたら、部活にも一生懸命取り組んでいるのではないでしょうか。
これからメディアに出演することが出てきたら語ってくれるかもしれないですね!
趣味は音楽鑑賞とバレエ、観劇だといいます。
バレエは習っていたからこそ興味があるのかなと思います。
女優でいつか披露することもあるかもしれないですね。
特技は絵や字を書くことだそうです。
柿原りんかさんはコツコツした作業が好きなのかもしれないですね。
柿原りんかさんが芸能界に入ったきっかけ
どのようにデビューされたのかと経緯も不明ですが、
入所した当時はA-Lightに所属していたみたいです。
2013年舞台「ALICE~不思議の国の物語」に出演した後
現在のジョビィキッズプロダクションへ移籍しました。
可愛い顔立ちなので、両親が応募して入所したのかもしれないですね。
NHK大河ドラマの「西郷どん」2話に
農家の娘“ふき”役として出演したときのエピソードがあります。
ふきが初めてお米を食べるシーンだったため、
出演決定してから2か月は
お米を食べるのを控えていたそうです。
小さい体には、エネルギーの元となるお米が必要とされますが、
それを柿原りんかさんは頑張って我慢していたなんて
感心しました!
仕事に対してストイックですね~ (^-^)
大人でもなかなか出来る事では無いと思います。
両親もきっと一緒にお米を控えていたのかもしれないですね。
親子で一緒に鍛えることで、柿原りんかさんは精神的に耐えられたことも考えられます。
きっと両親も優しくて、明るい家庭なのが想像できますね。
共演していた鈴木亮平さんは
柿原りんかさんの演技に心が動かされたといいます。
柿原りんかさんはドイツ語が話せる?
2017年に公開された映画「彼らが本気で編むときは、」で映画初出演しました。
この作品で第67回ベルリン国際映画祭のパノラマ部門とジェネレーション部門
2部門に選ばれ、ベルリン映画祭のレッドカーペットを
生田斗真さんや萩上直子監督と一緒に歩きました。
舞台挨拶では流暢なドイツ語で
「こんばんは、柿原りんかです。12歳です。ベルリン映画祭に来れてとても嬉しいです」
と挨拶をして、観客から大きな拍手が起きたそうです。
凄いですね!
ドイツ語は難しい語学なのに、どうやって勉強したのでしょうか。
ちなみに、自分は第二外国語はドイツ語を選択したのですが、
すっかり忘れてしまいました。
と言うか、単位が取れたことが奇跡です。
そんな難しいドイツ語で挨拶なんて、
両親からのサポートはもちろんのこと、先生や共演者から教えてもらって
一生懸命勉強したのかもしれませんね。
学業と仕事を両立しながら、語学を習得するには時間がかかったでしょうね。
この舞台挨拶をきっかけに、語学勉強に興味をもったのではないでしょうか。
スピーチのときには、大物女優のオーラを放っていたといいます。
この映画は、オーディションを受けて出演できたそうで、
萩上監督は「オーディションを受けた200人の中で一番良かったよ」と
絶賛されたそうです。
柿原りんかさんの人柄や熱心さに、監督の目に刺さったのかもしれないですね。
柿原りんかさんについてのまとめ
今回は、「西郷どん」2話に出演していた
柿原りんかさんについてまとめてみました。
柿原りんかさんは、出演作品にはストイックに取り組んで、
家族はそれを手厚くサポートしていることがわかりました。
まだ学生生活については残念ながら公表されていませんでした。
おそらく、学校でも勉強を一生懸命取り組んでいるのではないでしょうか。
ベルリン映画祭にも選ばれた大作に出演している柿原りんかさんは、
これからどんどん注目が集まってきそうですね。
他の子役と違う演技力には監督からも一目置かれています。
芦田愛菜さんが所属しているジョビィキッズプロダクションでは、
有名芸能人と共演する可能性が高いように感じますので、
これからますます成長が期待できる女優さんですね。
今後の柿原りんかさんの活躍に注目です★
<関連記事>