『東京リベンジャーズ』の主要キャスト マイキーとドラケンを紹介!

北村匠海さん主演の映画『東京リベンジャーズ』が
7月に公開されます。
4月からはアニメ『東京リベンジャーズ』も放送されます。
自分に自信が持てずにずっと色々なことから逃げてきて、
フリーター生活をしていた少年がある事件をきっかけに
タイムスリープして過去に戻り、大切な仲間を守るため、
自分の人生をやり直すために熱く闘うストーリーです。
周りの男たちも皆大切なものを守るため、命がけで闘います。
前回は主人公のタケミチ(北村匠海さん)、ヒナタ(今田美桜さん)、
ナオト(杉野遥亮さん)を紹介しましたが、
主要キャストの二人マイキーとドラケンも忘れてはいけません。
今回はマイキーとドラケンそれぞれを演じる吉沢亮さんと山田裕貴さんを
ご紹介します。
吉沢亮さんは東京卍會の総長マイキー役がぴったりハマる
まずは吉沢亮さんのプロフィールです。
氏名:吉沢亮
生年月日:1994年2月1日
出身地:東京都
身長:171cm
血液型:B型
資格:剣道2段
特技:剣道
好きな食べ物:カニ・ウニ
受賞:アミューズ全国オーディション2009THE PUSH!マン〜あなたの周りにイケてる子募集〜』で審査員特別賞
出演作品:
[映画] リバーズ・エッジ(2018)、銀魂2 掟は破るためにこそある(2018)、キングダム(2019)青くて痛くて脆い(2020)他 [ドラマ] 仮面ライダーフォーゼ(2011)、なつぞら(2019)大河ドラマ『青天を衝け』では渋沢栄一役で出演決定(2021)
引用:https://www.amuse.co.jp/artist/A8207/
吉沢さんは今年の大河ドラマ『青天を衝け』の主役でもあり、
撮影は以前から重なっていたでしょうから
本当に忙しかったでしょうね。
マイキーと吉沢亮さんはこちら!
https://www.instagram.com/p/B9SOOsFDfY5/
マイキーは金髪のロングヘアーでカリスマ性がありますが、
まさに吉沢さんはそんなマイキーの姿になっていて、
ファンからは美しすぎて息止まる・・・とか永遠に見ていられる・・など
興奮した声が届いているようです。
マイキーは両親がいなくて、おじいちゃんと兄(佐野真一郎)が親代わり。
兄をとても尊敬し、大好きでおじいちゃんの道場で体を鍛えたこと、
プラス天性の強さで無敵のマイキーと呼ぼれ、負け知らずです。
中3で黒龍(ブラックドラゴン)の9代目を潰したとか・・・。
なんと言ってもマイキーの凄技は『ハイキック』
そんなに背が高いわけではないのに、これで一撃です。
マイキーは純粋すぎるが故の危うさと時折見せる、刺すような冷たい目。
その辺を映画としてオーバーになりすぎないようにちゃんと落とし所を見つけて
演じられればと思います。
あとハイキック。柔軟がんばります。
と、吉沢さんは話されています。
引用:https://wwws.warnerbros.co.jp/tokyo-revengersjp/
総長としてのカリスマ性やアクションシーンも早く見たいですね。
とても楽しみですね。
そしてマイキーの熱い危うさをいつも冷静に見てくれているパートナーが
副総長のドラケンです。
次はドラケン扮する山田裕貴さんをご紹介します。
山田裕貴さんは惚れ惚れするドラケンになっている!
まずは山田裕貴さんのプロフィールです!
氏名:山田裕貴
生年月日:1990年9月18日
出身地:愛知県
身長:178cm
特技:野球、バレーボール
デビュー2011年海賊戦隊ゴーカイジャー
主な主演:
[映画] あゝ、荒野(2017)、万引き家族(2018)、あの頃、君を追いかけた(2018)他 [ドラマ] 特捜9シリーズ、ホリディラブ(2018)、なつぞら(2019)他
引用:https://www.watanabepro.co.jp/mypage/10000042/
山田さんは原作が大好きで特に一番好きなキャラクターがドラケンだったそうです。
原作を読みながら勝手にドラケンのシーンを自分の声にあてて読んでいたくらいです。(笑)・・・・最強のマイキー&とドラケンコンビが見られると思います。期待して下さい!
引用:https://wwws.warnerbros.co.jp/tokyo-revengersjp/
原作は愛しています。
中でも一番はドラケン
ドラケンを生きるなら『髪型やらんで映画に出られるか!!!!!!』
ということで剃ります。
外見じゃねぇですが、人の“心”を持って生きます。
引用:https://www.instagram.com/p/B9T5bVoHqho/
山田裕貴さんのドラケン愛が伝わってきますね〜。
確かにドラケンの全身ってカッコいいです!
作者和久井健先生の書かれたドラケンをご紹介!
武士をイメージしているそうです。
https://twitter.com/toman_official/status/1154737193161650177/photo/1
山田裕貴さんの撮影現場、納得するまで頑張ったそうで、
こちらの映像です。
https://twitter.com/revengers_movie/status/1351847407579906053
和久井先生が描かれた東京卍會を結成した最初のメンバーです。
『東京卍會』と命名する時の会話が書かれています。
https://twitter.com/toman_official/status/1273921411287932929/photo/1
なんだか皆、私服がオシャレですね。そしてかわいいです。
やはりそこが中学生ということなんでしょうか?
ドラケンは一番背が高い!中3なのに170cmだとか・・。
喧嘩は強いのはもちろんですが、冷静で、一度仲間と思った相手に
対してはとことん思いやりがある性格です。
マイキーが信頼を置いているのが分かりますね。
原作を読んでいるとそれぞれの人間関係や思いやる気持ちがよく出ていて、
セリフも心に響くものがあちらこちらに出てきます。
この役を自分がやりたい!と役者の方が思うのもわかる気がしますね。
まとめ
いかがだったでしょうか。
2回に渡って、『東京リベンジャーズ』について、概要やキャストを
ご紹介しました。
他のキャストの皆さんも個性的で、見どころが満載だと思います。
特に冷徹で容赦のない稀咲鉄太(間宮祥太郎さん) 気になりますね。
試写会の時など主要キャストが勢ぞろいするのでしょうか。
今からワクワクしますね!
ぜひ、アニメに映画に『東京リベンジャーズ』を
楽しみましょう!