【実はすごい?】大泉洋の歌唱力!自分で作詞し歌っている動画も紹介!

大泉洋さんが口ずさむ歌が高評価を得た、リクナビNEXTのCM。
2017年頃放送されていたこのCMで、大泉洋さんはウルフルズの歌を口ずさんでいました。
最近では「ヤクルト400W」のCMで ハナミズキ を聴かせてくれています!
歌が上手な大泉洋さんですが、あなたは大泉洋さんがこれまでに作詞して歌っていた事があるってご存知でしょうか?
今回は、道民以外の方々はあまり知らないであろう、大泉洋さんが作った歌
「星空のコマンタレブー」 をご紹介します。
そして、「星空のコマンタレブー」を視聴する方法だけでなく、歌うことになるまでの経緯や様子を、タダで観る方法をご紹介!
放送していたHTBの番組も紹介します。
大泉洋が作曲し、歌っている番組とは?

手持ちDVDのパッケージより。ボカシ入りご容赦を!
今やテレビに引っ張りだこな俳優へと成長した大泉洋さん。
ドラマ『ノーサイド・ゲーム』では主演でした。
そんな大泉洋さんですが、昔出演していた北海道のローカル番組で自由奔放にやっていました。
まさにやりたい放題!
番組名は ”ドラバラ鈴井の巣 雅楽戦隊ホワイトストーンズ” です。
番組内では大泉洋さんや、他のTEAM NACSのメンバーをはじめとしたCREATIVE OFFICE CUEのメンバーが大暴れしています。
企画はCREATIVE OFFICE CUEの現会長である鈴井貴之さん。
出演者に対して、多種多様なミッションを課しています。
そのミッションのうち、大泉洋さんに出されたミッションは曲作り・・・。
しかし、期限までに曲を作れなかった大泉洋さんは あんなことやこんな事を!
まずはYouTubeに上がっていた歌のリンクから、歌を聞いてみてください。
意外と仕上がっていますよね。
(作り方はお察しください)
この歌が使われている雅楽戦隊ホワイトストーンズを視聴する方法
雅楽戦隊ホワイトストーンズは、DVDで3巻出ていますが、現状、全シリーズ入手は難しい可能性があります。
(リンク切れの場合はご容赦ください)
入手できない=視聴不可能・・・というわけではございませんよ!
↓購入しなくてもタダで視聴できます↓
Amazon Prime videoで見れるので、30日間の無料体験を楽しんでから解約すれば課金されません。
シリーズ1の13話の12分頃から「星空のコマンタレブー 大門のテーマ」を映像付きで視聴出来ます。
大泉洋さんのファンなら、観なきゃモグリですよ!
雅楽戦隊ホワイトストーンズとは?
北海道札幌市の白石区だけを守る「地域限定ヒーロー」という設定でドラマの作成現場をバラエティー化した番組として、HTBで放送されていたものです。
主演は、鈴井貴之さん、安田顕さん、佐藤重幸さんの3人。
役の名前は 南郷、本郷、北郷 と、白石区を横切る通りの名前から取って付けられています。
ロケ地はもちろん、札幌市内で白石区と隣の厚別区が多く、時折、礼文島でのロケも行われました。
何で礼文島? という疑問の答えは、「ホワイトストーンズ」を最後まで視聴すればわかりますよ。
DVDの内容は、
- ドラマ仕立てのドラディスク
- バラエティー仕立てのバラディスク
の2枚構成になっています。
ドラマ自体はしっかり作っているのですが、バラエティー仕立てのバラディスクがおススメです!
番組内では、バラエティーとドラマが半分ずつ放送されていました。
ホワイトストーンズにおける大泉洋の見どころ
たくさんあるので、厳選してご紹介します。
- 自分で歌を作る(番組の中で歌っていて結構上手い) シーズン1
- マジックを披露する シーズン1
- 真冬の豊平川に落っこちるシーン シーズン1
- HTBの看板女子アナと恋人と言う設定になり舞い上がる シーズン3
- 舞い上がったあげく角刈りにすると口走り、ヘアスタイルが… シーズン3
シーズン2でも見どころが多いのですが、印象に残っているところだけ紹介&解説します。
自分で歌を作る(作詞)!
曲作りが進まず部屋に監禁された大泉洋は、なかなか曲が作れず・・・なんと仮眠(のハズが熟睡)。
一部始終を撮影されていて、翌朝、他のメンバーにたたき起こされ開き直った大泉洋はまさかの行動に…
作詞用に渡されたフランス語の旅行用通訳資料からまるパクリして、題名に コマンタレブー が入ることに。
鈴井さんがムチャ振りしてハードルを上げまくった結果です!(笑)
マジックを披露!?
マジックを披露するミッション達成のため、マジックを習うことに。
その爺ちゃん先生の口調まで似せてしまい、本番でその口調が治らず苦労する事に…
意味ありげなリンクを置いておきます!
商品の説明を見てマジックの内容を推測してみて下さい!
当たった方には…
良いこと有るかも!
真冬の豊平川に落下するシーン
真冬の豊平川に落下するシーンが有り、雪が降る中、豊平川にダイブします。
それを見ていた鈴井さんが対抗心を燃やして、より過激に豊平川に落ちることに…
泳げない鈴井さんは・・・?
バラディスクにどうなったか収録されてます^^
HTBの看板女子アナと恋人、という設定に舞い上がる
HTBの看板女子アナ・小野優子さんと恋人同士という設定を知った大泉洋さん。
舞い上がった彼は、出演者顔合わせの題本読みの時に高倉健をまねて恰好つけたあげく、「俺、角刈りにする」と言ったため、エライことに…
動画を投稿していたアカウントが停止されてしまった様です。
ちなみに、小野優子さんとのシーンは大門(大泉さんの役)が礼文島出身という設定から、礼文島で撮影しています。
角刈りにすると口走り、真四角のヘアスタイルに…
「俺、角刈りにする」と言ってしまったために、本当に四角い頭にヘアセットされた大泉(笑)
最終的には四角い頭が気に入り、”豆腐の角に頭をぶつけて死んでしまえ”ならぬ「大門の角に頭をぶつけて死んでしまえ」と言わせて喜ぶような悪乗りは今と変わらないと思います。
これら大泉洋の若かりしころ(2001~2002年)をタダで視聴できます。
↓購入しなくてもタダで視聴可能↓
Amazon Prime videoなら、30日間の無料体験で楽しんでから解約すれば費用は掛かりません。
シリーズ1~3まで全て見れます!(見れなくなってたらゴメンなさい)
まとめ
大泉洋さんは歌が上手いというのは紛れもない事実です。
2001年ころに自分で作った歌「星空のコマンタレブー」を番組で歌っているのを聞きましたが、本当に上手ですよ。
大泉洋さんのファンなら、「雅楽戦隊ホワイトストーンズ」をチェックしてカラオケで歌ってみてはいかがでしょうか?
歌詞を見ると残念な気持ちになってしまうのは・・・目を瞑りましょう(笑)
大泉さんの作詞ですから。
<関連記事>