【超話題】肌のかゆみ解消にはコレしか無い!お風呂で○○を使うだけ?!

「もう歳なのか? アトピーや皮膚の疾患でもないのに かゆい。これ… 乾燥肌?」
「まだ若いのになんでこんなに痒いの? アトピーや皮膚の疾患でも無いのに!?」
そんな風に思ってないですか?
40を過ぎて、なんだか乾燥肌かな? と思い始めた・・・
45を過ぎてから、風呂上がりの保湿クリームマッサージが日課になった・・・
50過ぎになって、背中がかゆくてガマンが出来なくなった・・・
こんな悩みって有りませんか?
有るなら1分だけこの記事を読んでみて下さい。
きっと役に立てると思います^^
自分の経験ですが、背中のかゆみに対しては、ボディータオルを変えるだけで笑っちゃうくらい良くなることが有るんです。
この記事では
■肌のかゆみの原因は○○だった!?
■肌のかゆみを放置するデメリットとは…
■意外にもボディータオルが……
について、分かりやすく説明していきます。
かゆい乾燥肌で悩んでいるあなたに役立つと確信しています。
自分の体験が役立つと嬉しいです(^^)
痒みで困っているなら、このまま読み進めてくださいね。
つらい肌かゆみ「肌のバリア機能」の乱れが原因かも!?
① 食事や睡眠、衣類などの生活習慣の影響
・食事や睡眠など、不規則な生活習慣で肌のターンオーバーが乱れて肌の状態が悪くなることがあります。
・いつも着ている衣類の化学繊維や肌当たりの強い生地の刺激で肌の状態が悪くなることがあります。
・毎日お風呂で何気なく使っているボディタオルの刺激で肌の状態が悪くなることがあります。
肌を刺激から守るためには…
皮膚のターンオーバー
(皮膚の生まれ変わり)
が規則正しくなるようにしましょう。
そうすれば、肌を健やかに保てて、刺激からも守られますよ。
② 紫外線(UV)などの影響
・紫外線は肌の表面にダメージを与えるだじゃなく、内部にも深刻なダメージを与えます。
・とくに、肌の深部に届くUVB波は最悪!
肌から大切な水分を奪い深刻な乾燥をまねきます。
男は肌をいたわるなんて少ないでしょうから、肌の水分が少なくなっていて乾燥肌というケースが本当に多いです。
自分もそのパターンでした。
③ 歳を取ることによる影響
・歳をとると肌のバリア機能を果たす保湿因子や皮脂は、減少していきます。
・歳をとると肌のバリア機能の回復力も低下します。
女性はホルモンのバランスに左右されやすいので、更年期にホルモンバランスが乱れてしまい肌が乾燥することがあります。
肌のバリア機能を乱す原因は5つあります。
食事・睡眠・衣類・紫外線・加齢 この5つですね。
大きな効果が期待できて簡単に改善できるもの
5つの原因の中で、一番簡単に改善できるものがありますね。
お分かりでしょうか?
そうです、衣類ですね。
紫外線対策は、肌のこまめなケアが必要ですし、食事や睡眠は習慣なのでかなり意識しないと改善はムリ。
家族が居たら家族の協力も要りますよね。
誰でも歳を取るし、防ぐことは出来ません。
だから、日ごろの努力が要らない衣料を変えると言うのは良い方法です。
でも、すべての衣類を天然素材の肌当たりの良いものに変えるには家計的には難しいですよね。
それに、自分と同じ単身赴任のお父さんは肌着なんて無頓着で、化繊のモノを着続けているハズです。
安いのでいいや! って買った肌着が痒みの原因なんて、調べてみないと分かりませんよね。
それだけ無頓着と言うことです。
心当たりありませんか?
○○を変えるだけなら簡単
意識せずに使う物と言えば入浴時のボディタオルが有ります。
ただお風呂で使うボディタオルを変えるだけですので簡単です!
ちなみに、あなたはどんなボディ―タオルを使っていますか?
無頓着で気にもしていないんじゃないですか?
実際に使用して、肌の状態が劇的に改善したのはコレです!
自分は「肌麗」ボディタオルラベンダーフレーム Soft です。
自分は肌が弱く、40過ぎから背中がすごくかゆくなり、皮膚科の塗り薬もあまり効果はありませんでした。
ヒルドイドとか、ワセリンも試しました。
でも、ベタベタして嫌なんですよね…
皮膚科の先生に「老人性乾皮症」と言われました。
(まだ老人では断じて無いですよ(泣))
まだ50代なのに老人とはひどく無いかい!?
と憤慨しましたが、肌は老人並かもしれないです。
「歳のせいなら仕方ないのかな。」と半ば諦めてました。
そんな時に、娘が見つけてきてくれたのが「肌麗」ボディタオルラベンダーフレームSoftでした。
商品の特徴
■純国産(日本製)
糸の製造から生地の織りまで純日本国内製で安心安全。
■ボタニカル(植物由来)
植物(トウモロコシ)から作られたボタニカル製品で肌に優しい。
■保管しやすい
泡切れが良く、浴室内に干して保管しても清潔に使用できる。
それと、いやな臭いもつきにくい。
とても嬉しいプレゼントでした。
後のおねだりが高くついたんですけどね…
「本当に本当に、すごく良かったので、老人性乾皮症で背中のかゆい方にシェアしたいです。」
乾燥肌の人にもおすすめ
乾燥肌の人にも、もちろんおすすめですよ。
というのも・・・会社の同僚にこの話をしたら、女性3人が乾燥肌だと喰いついてきました(笑)
普段は見向きもしないくせに、こんな時だけ反応が良いとは…
で、その全員が絶賛しているので、「やっぱり効果が有るんだ~」と改めてその良さを実感しました。
※若い女子社員も居ましたので、老若男女問わず困っている人が多いんでしょうね。
やはり客観的な感想も聞いてみると良し悪しが良く分かりますね。
↓「肌麗」ボディタオルラベンダーフレーム Softを見てみる↓
※画像をクリック
私が使用して感じていること
~使用感~
☆肌に当たる感じが柔らかくて気持ち良いのにしっかり洗えてる感がある
☆しっかり洗えている感が有るのにチクチクする感じはしない
☆ポリエステルのボディ―タオルみたいに洗った後の肌が赤くならない
~使用後~
☆入浴したのにどうしようもない痒みが有ったが、それが治まって来た
☆なんだか肌(特に肩甲骨のあたり)がスベスベしてきた!?
~現在~
☆背中のかゆみもなくなり、なおかつ肌の乾燥がおさまった。
☆加齢臭がしなくなったと娘に言われる。
加齢臭の原因がボディタオルを変えたことで解消。
肌が乾燥すると、肌を潤そうとして皮脂が分泌され、その皮脂の酸化臭が気になると言うメカニズムだったのでしょう。
このボディタオルなら肌の乾燥が防げて体臭にも効果が有るなんて!
思ってもいなかった効果で満足しています。
肌のかゆみを放置することこんなデメリットが…?
肌のかゆみが辛いのは言うまでもないんですが、何も対策をせず、かゆみを放置してしてる人も多いんじゃないでしょうか?
でも、肌のかゆみを放置するのは、実は大きなデメリットがあるんですよ!
肌のかゆみで悩んでいる人に聞くと、ほとんどの人は「ガリガリと掻いてしまう」と言います。
あなたもそうじゃないですか?
かゆいところを掻いてしまう理由
自分もかゆいとすぐに掻いていました。
私は背中がすごくかゆかったので、近代的なハイテク「孫の手(下の写真)」を愛用していました。
↓これ、スゴく気持ちがイイんですよ!↓
なぜ掻いてしまうのかって?
もちろん気持ちが良いからに決まってますよね。
掻いた時は気が紛れるし、その時良ければ良いよ!って思ってましたが、掻いた後にはキビシイ代償が…
掻くと余計に…
経験のある人は分かってもらえると思いますが、掻くことで余計に痒さが倍増したこと有りますよね?
それにはちゃんとした理由があります。
掻くということは、肌に細かい擦り傷を作ることになります。
その傷から、アレルゲンなどが体内に入り、衣服が少し擦れただけでも神経を刺激するので、強いかゆみが起こるんです。
さらに酷くなると・・・
そして、炎症をおこす様々な物質が作用するとひどい場合は真っ赤に腫れ上がることもありますよ。
細菌感染も危惧されるひどい状態になるのは、やはり掻くということが原因です。
また、掻き始めると、周りもかゆくなることもあります。
ちょっと背中を掻いただけで、そのうち背中全体を掻かないと治まらなくなってしまう。
そうです。
かゆさがどんどん周りに広がっていくんです!
なので、下の息子に背中を掻いてもらっていると、いつも背中全体が真っ赤になっちゃうんですよね。
かゆみは放置したらNG!
ただかゆいだけといって放置するのではなく、早めに対処した方が良いことは分かって頂けましたね。
先ほども紹介しましたが、すぐにでもお風呂のボディタオルを良いものに変た方が良いでしょう。
無理強いはしませんけど、かゆさを我慢する辛さから解放されるなら、試してみる価値は有ると思います。
※ 天然素材の高級ボディタオルなら効果有ると思いますが、 値段と満足度が見合うかは個人差が有るので使ってみないと分かりません。
ですが、自分は「肌麗」ボディタオルラベンダーフレーム Soft を自信を持ってお勧めしますよ。
「かゆさの悪循環」とオサラバする大きな一歩が踏み出せると思います。
「肌麗」ボディタオルラベンダーフレーム Soft
もしかしたら・・・
人気の商品なので在庫切れということがあるかもしれません。
そのまま忘れてしまってどのページだったか分からなくなるかもしれません。
このページをブックマークしておいて、定期的に在庫チェックしていただくと欲しいな!と思ったときに購入することができますよ。
プレゼントに最適な「とっておきの逸品」売り切れ御免
上位グレードとして販売していた「肌麗」ボディタオルExtra Softがバージョンアップしたんです!
その名は 「肌麗羅」ボディタオル Extra Soft です。
(最新画像の使用許可を代表の岡本社長より頂きましたので公開します)

肌麗羅ボディタオル Extra Soft 返金保証付き
先ずは私が購入した前モデル 「肌麗」ボディタオルExtra Soft について少しレビューしますね。
左「肌麗」ボディタオルラベンダーフレーム Soft」
右「肌麗」ボディタオルExtra Soft
※ピンクと水色に塗りつぶして厚みを比較してみました。
圧倒的なボリューム感がお分かりいただけると思います。
なんでそんなに厚みが有るのか? についてですが…
なんと、
「どんな使い方をしても必ずボディタオルのおもて側が肌に当たるように考えて、チューブ状に縫製しています。」
ですって!!
こだわりがすごいでしょ?
ふつう、ボディタオルがどんな風に肌に当たるかなんて、タオルを作っている会社の人、考えたりしないと思うけど、開発者の岡本社長のこだわりが分かります。
これなら絶対にオモテ面しか肌に当たりませんよね!
私は「肌麗」ボディタオルラベンダーフレーム Softにとても満足してたんですが、だからこそ、上位グレードがどんなものか?
「肌麗」ボディタオルExtra Softを試してみたくなり、妻に「使ってみたいだろ?」と煽って購入させてみました。
「肌麗」ボディタオルExtra Softの特徴
☆毛足の長いパイル状の繊維でとても柔らかな肌触り
☆ゴムのように伸び縮みする繊維が贅沢に織り込まれていることで、
生地全体に凹凸ができ、この凹凸に空気を含みモッチリとした濃密できめ細かい泡に包まれます。
妻の感想
「こんなボディタオル初めて!」
「高いだけのことは有るかな」
「使い心地最高!勝手に使わないでね~!(勝手に使ったらコ〇ス)」
私の感想
「厚手で肌当たりが良い。さすがチューブ加工!」
「程よい収縮性が有って背中をゴシゴシし過ぎない。」
「これからも内緒で使っちゃおう!」
私のほうは今まで「肌麗」を使っていたんでその差が良く分かりましたが、贅沢してみるのもアリだと実感しました(笑)
妻もしばらく使用していくうちにだんだんと良さが実感できると思います。
妻の肌がスベスベになってご機嫌良くなれば、少しはお小遣いの額が増えるのでは?と期待しています(笑)
頑張っている自分へのご褒美や、大切な人へのプレゼントに、本当におすすめの素敵なボディ―タオルですよ。
そして、「肌麗」ボディタオルExtra Soft がさらにバージョンアップしたんです!
それが 「肌麗羅ボディタオル Extra Soft」です。
💛おさらいです💛
「肌麗」ボディタオルラベンダーフレーム Soft
「肌麗羅」をいきなり買うのは怖いという人の入門用に最適!
税・送料込み 1,480円
むっちり泡の柔らかい洗い心地
「肌麗羅」ボディタオル Extra Soft

肌麗羅ボディタオル Extra Soft 返金保証付き
どちらを選んでも、絶対に後悔はしないと思います。
この記事が乾燥肌、老人性乾皮症やアトピーなどの肌のかゆみで悩んでおられる人に届き、お役に立てれば幸いです。
自分は「肌麗」ボディタオルラベンダーフレーム Softを使い倒しこのほど新しいモノに交換しました。
化繊のボディータオルでは考えられないと思いますが、使っているうちにボディータオル自体が伸びて来て、一年もすると写真の右側の様に繊維が切れて来ます。
その分、お肌に優しいと言うのが良く分かります。
あなたももし「肌麗」ボディタオルラベンダーフレーム Softを使うなら、予備分を含めて2つ購入しておいた方が良いですよ^^
自分はもう「肌麗」以外のボディタオルに戻ることは出来ません。
あなたも是非どうぞ!
<関連記事>
最近、下の息子に使っていた 「かきむしり肌用のボディソープ」をコッソリ使ってみましたが、これも良かったです。
しみずの無添加ボディソープの効果や口コミは?内緒でコッソリ使ってみた結果【肌のかゆみが激減】
「肌麗」ボディタオルラベンダーフレーム Softと一緒に使うとより効果がアップします。
泡は立ちませんが、肌に美容液を塗ったような洗い上がりになりますよ。
この記事を読んだ貴方はもう孫の手は要らなくなりますよ!
※自分の孫の手はリモコン引き寄せ棒になりました。